安定剤

こんにちは。

 

先週一週間、熱中症でダウンしていました☆

笑えない状況でしたが、昨日復活しました。

 

さて、みなさんは心を落ち着かせるアイテムがありますか?

私はロジックや数独などをひたすら解いていく感じです。暗い・・・

 

はじめて就いた職を辞したときに、心にぽっかり穴が開いて時間を持て余していました。

そんな時ひたすらロジックを解いていたんです。そこからが始まりで、悩んだりすると雑誌を買ってきて応募もせずじーっとやっています。

でも最近は、じーっとなにかするなんて時間はないので携帯にアプリを入れて、お布団の中でやったりしてます。

 

息子は乳児の頃の安定剤は「(出ない)おっぱい」でした。

おっぱいは私が勝手に思っているだけで、もしかしたら哺乳瓶か??(笑)

 

・・・でも一応、添い乳なんていうのも成功しているので、たぶんおっぱいでした。

 

そして、いま。

彼はうさ子が安定剤です。

 

うさぎ

うさぎ

うさぎ・・・

 

うさぎは飼う度胸も準備もなく、飼ってはいません。

あの有名なうさ子、ミッフィーも息子は大好きですが、息子の場合のうさ子はお人形さんです。

 

じいじが買ってきてくれたウサギのお人形さん。

息子の安定剤、うさ子となりました。

 

1歳7ヵ月あたりからお人形さんで遊ぶようになりまして、お人形さんにお布団をかけてあげる真似をしていたんです。

そうしたら自分にも胸元にタオルをあて始めて、気持ちよさそうにしています(笑)

おねんねするときも、毛布代わりのタオルを胸元に持っていくようになったのですが、ベッドに置いてあったうさ子も胸元に持っていって離さないのです。

離そうとすると怒ったりするので仕方なくそのままにしていると、眠りに落ちるまで持っています(笑)安定剤のようです。

ガシガシと噛んだりしているので、数日に一度洗わないといけないのですが(^-^;

 

よく聞きますのはお気に入りのタオル、ですよね。

私も何度も聞いたことがありますし、見たことがあります。

私の幼い頃は指しゃぶりでしたが。

 

息子はうさ子。

うさ子がながーく居てくれることを願っています・・・破れたり、なくさないようにしなくちゃ。と母さんは結構緊張感ありです。

 

ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村へ
クリニック
産むところを決める

こんにちは。 暑い日が続いていますがお元気でお過ごしでしょうか? 5歳息子、7か月息子は夏風邪をずっ …

クリニック
産んでます

こんにちは。 約1年ぶりの更新をしております。 昨年12月上旬に第二子を無事出産し、わが家に次男坊が …

息子
夏休みの過ごし方

こんにちは。   コロナウィルスの感染拡大で周りの幼稚園の新学期開始時期がずれ込んでいると …