こんにちは。
以前テレビを観ていたら「横浜市民」について特集していて
・横浜市民の食卓には、普通に崎陽軒のシウマイがでる
・横浜市民に“ご出身は” と聞くと、神奈川県と答えず「横浜です」と答える
とありました(笑)
・・・正直、当たっています!(私の場合)
何十年と、それが自然なことと思っていました(笑)
私、実家で暮らしているときは崎陽軒のシウマイはよく食卓にあがりました。
幼かったころは、うまみが濃縮している崎陽軒のシウマイが苦手で、「いらない」なんて生意気なことを言ってました(笑)
よっこいさんとふたり一緒にくらすため引っ越した日、ご飯が作れないからはじめての食事は崎陽軒のシウマイ弁当でした。
そして、よっこいさんのご親戚に初めて挨拶するときも、
特製シウマイ&鎌倉鳩サブレーを持っていきました。
結婚したいま、よっこいさんとの夕食に登場しています。
私見ですが、食卓によくあがる理由として崎陽軒のシウマイはおいしいのが大前提として(笑)
・県内に店舗がたくさんある
・お値段がそう高価ではない(昔ながらのシウマイ)
・ちょっと一品ほしいわ、にちょうどいい
・ご飯に合う
ということが挙げられると思います。
横浜駅にはたくさん店舗があります。ローカルな駅にも店舗あったり!
数年前には「ポケットシウマイ(6個入り)」という商品が出て、私の晩のおつまみに何度も登場しています。
不確かな情報で申し訳ないのですが、「崎陽軒の中で最も売り上げの高い店舗」をテレビで紹介しており、その結果がJR横浜駅中央改札口を出たところにある(ミニ赤い靴の女の子像があるあたり)店舗だった気がします。
(ひょうちゃん)
とにかくみなさん、おいしいですよ!!!と宣伝したいです!(^^)!
また「ご出身は?」問題。
私と友人の意見で恐縮ですが
「横浜です」と答えるまわりの大人たちをみて育ったこともあり、そう答えることが自然である。
というわけなのです。。。
そういえば数年前よっこいさんと旅の途中、旅館の方に「どちらからいらしたんですか?」と聞かれ「横浜なんですよ」と答えたら、
埼玉県出身のよっこいさん(※)から「なんで神奈川県と答えないの?」と聞かれたことがありびっくりしました・・・
個人差があるかと思いますが・・・僭越ではありますが私の意見でした(^^)
変なお話でした。
(※)そういうよっこいさんは、大宮VS浦和の問題に敏感です!
【崎陽軒 真空パック シュウマイ シウマイ 30個入(15個×2箱)】横浜名物 お取り寄せ【10,800… |